職人魂
2016年10月24日
本日10月24日は、
「トリコロール記念日(フランス)」だそうです。
1794年のこの日、フランス国民公会が、
現在フランスの国旗となっている青・白・赤の三色旗(トリコロール)を国家の象徴と定めた。
フランス革命の時、市民軍はパリ市の色である赤と青の帽章をつけた。
革命が全国に広がって市民軍は国民軍となり、
その総司令官に任命されたラファイエットは、
「市民と王家が協力して新しい国を作るべき」として、
帽章に王家の色である白が加えられた。
実は僕もフランスへ行ったことがあります><
フランスでも代表的な「凱旋門」「モンサンミッシェル」ですね!!
フランスやスペインなど、建築に関して進んだ考えをもっており、
彫刻等は、すばらしい作品がいくつもありました^^
現地では職人さんの地位がとても高く、なりたい人がたくさんいるとの事でした!
下の写真は職人の青山さんです^^
とてもきれいにクロスを仕上げていただけます!!
工事終盤になると、仕上げがピシッとできていないといけませんからね><
職人さんは本当にしっかりと施工していただけていますよ^^
車庫・離れ造成工事も、地ならし・地盤調査を終え
工事着工してきます!
丁張も完成し、職人が続々はいって仕上げていきます!
職人さんによる技術が詰まった工事がたくさんですね^^