倒れない!
2018年06月22日
本日6月22日は、
「ボウリングの日」だそうです。
日本ボウリング場協会が1972年に制定されました。
1861(文久元)年この日附の英字新聞The Nagasaki Shoping List and Advertiser紙に、長崎外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことからだそうです。
ボウリングのピンは倒れるのが良いですが、
倒れてはいけないものは塀であったり、建物の柱ですね!!
先日の上棟の際、大黒柱が立てられた動画です!!
しっかりと土台と梁で緊結することで建物を支えるどっしりとした大黒柱となります^^
土地があることも先ず重要です!
中津川市花戸町分譲の為の解体工事が進んできました!!
解体工事後、すぐに造成工事を始めます><
良い場所を確保するということは大変なんですよー!
ご興味のある方はご連絡ください^^
その花戸町で建築中のもうすぐ完成中津川市花戸「N様邸新築工事」
玄関も完成に近づき、内装作業が急ピッチで進められております!!
来週月曜にはキッチン等の施工もあり、
完成に向け着々と進められています!!
中津川市中津川「K様邸新築工事」
ユニットバスを今月末に施工するため、
現地事前調査、採寸をしていただきました><
確認が出来、予定通り納入となります!!
内部造作も進められ、和室の敷居鴨居を現場加工中に写真を一枚^^
ボウリングのピンのようにまっすぐ立つ建物を建てていきましょう!!