小さなことからコツコツと
2018年04月20日
本日4月20日は、
「青年海外協力隊の日」だそうです。
1965年のこの日、青年海外協力隊(JOCV)が発足しました。
青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国作りを支援する為に、2000人を超える満20歳から39歳までの人達がボランティアとして活躍しているそうです。
実は住宅設備を入れることで、皆様も発展途上国へボランティアとして貢献されることになります^^7
それはLIXILの一体型シャワートイレ1台ご購入につき、アジアやアフリカの学校を中心に、開発途上国向け簡易式トイレ「SATO」を1台寄付しているプロジェクトです><
こういった身近なところで貢献できるということが、大事なんではないでしょうか^^
トイレプロジェクトにご貢献いただいている中津川市花戸町「N様邸新築工事」防水工事が完了しました^^
こちらは中津川市駒場 手すり・木部・屋根の塗装を進めている現場です!
始める前なので、終わった後をまたリポートしたいと思います^^
こちらは壁面補修の現場です!!
こちらから見える景色はまさに絶景ですね><
居酒屋のようなことを始めるのに最適な場所です!!
最近、現場に出られていません><
まだまだありますが、小さなことからコツコツと進めていきたいと思います!!!