恵みの雨
2018年03月22日
本日3月22日は、
「世界水の日―地球と水を考える日(World Day for Water)」だそうです。
1992(平成4)年の国連総会で決定し、翌1993(平成5)年から実施。国際デーの一つ。
地球的な視点から水の大切さ、貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す日とのこと。
日本では、8月1日が「水の日」となっているので、この日は「地球と水を考える日」としているそうです。
雨が続いておりますが、雨もまた恵みです><
先日オープンハウスを開催させていただきました中津川市苗木「I様邸新築住宅」は昨日お引き渡しさせていただきました^^
雨にご縁がありましたが、お引き渡しも雨でしたね><
2日間開催させていただいたのオープンハウスは大盛況で、やはり車が好きな方や
こういう風にお家を建ててみたかったという方が多かったですね><
たくさんのこだわりを詰め込んだ「平屋ガレージの家」
完成おめでとうございます!!
こちらは中津川市花戸町「N様邸新築工事」
下屋部分が完成となりました^^
大きなお家の為、作業が分かれております!
どんどんと進めていきますね><
そしてこれから発表となっていきますが、
「中津川市花戸町分譲」がこれから始まっていきます!!
中津川駅近く!
生活便利な地域かつ閑静な住宅街!!
4区画分譲!!!
気になる方は是非ご連絡下さい!!!!