手を取り合って
2017年10月06日
本日10月6日は、
「国際協力の日」だそうです。
外務省と国際協力事業団(JICA)が1987(昭和62)年に制定されました。
1954(昭和29)年のこの日、日本が、初めて援助国としての国際協力として、途上国への技術協力のための国際組織「コロンボ・プラン」に加盟したそうです。
こういった相互協力はどんなところでも必要ですね><
協力精神で建築関係も進めさせていただいております^^
ありがとうございます!!
中津川市苗木「I様邸」の地盤調査を行いました!
こればっかりは調査結果を待たないと基礎工事が始められません><
あらかじめ強そうというのが何となく長年の感で見て取れるようになりましたが・・・
地盤調査の速報値が出るのがドキドキです!
もともと地盤が固いというのは土地特有の強みです。
地盤が良好だった中津川市茄子川の外構工事は土間打ちがスタートしました^^
土間を打つ範囲が広いため、3人掛かりの左官屋さんが仕上げをすすめます!!
同じく茄子川の「K様邸」も土間打ちのため鋤取りが完了しました^^
建物基礎の基礎幅木も塗りが完了しました^^
こういった化粧をすることで外観からの見栄えがさらにUP!!
皆様方のご協力ありがとうございます!!!!