思いを込めて
2017年04月20日
本日4月20日は、
「郵政記念日」だそうです。
逓信省(現在の日本郵政グループ)が1934年に「逓信記念日」として制定。
逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950年に「郵政記念日」と改称、
1959年に「逓信記念日」に戻されたが、2001年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」となりました。
1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施したそうですよ。
今ではインターネット・携帯電話が普及しており、
ハガキを出すということが少なくなってしまいましたが
今一度、字を書いて送るということも大事だと思う今日この頃です・・・
漢字が書けなくなる前に><
先日、恵那市岩村町にて「I様邸」地鎮祭を行わせていただきました^^
この土地の眺めが本当に素晴らしく、
お施主様も気に入られて購入されました^^
地鎮祭当日は天気もよく、桜が咲きウグイスも鳴き・・・
春ですね~~^^
同じく恵那市岩村町の「T様邸」も進んでおります!
床伏せが完了し、これからサッシや外壁に進んでいきます><
電気配線の確認もお施主様と確認し、後日高さ等の調整を行う打ち合わせを行います^^
中津川市茄子川の「K様邸」も地盤調査の結果、
地盤良好ということで進行しております^^
丁張作業が完了し、基礎工事にどんどん進んでいますよーー!
同じく中津川市茄子川「M様邸」
この無機質な感じ、圧倒されます・・
この後、フラット対面型のオールステンレスキッチンが入ったら・・・
写真が楽しみです><
作り付け家具の塗装も完了!
プロの塗装でキレイな仕上げがされました^^
もうじき完成です!
完成が待ち遠しいですね!!