ウェストンコーヒーは如何ですか?※中津川市にある飲み物です
2022年06月03日
本日6月3日は、
「ウェストン祭」だそうです。
イギリス人宣教師で、史上初めて日本アルプスを踏破した日本近代登山の祖、ウェルター・ウェストンを偲んで、長野県上高地の梓川河畔にあるウェストン碑の前で献花、記念講演、合唱等が行われるとのこと。
中津川市にとってもつながりの深いウェストンさんですね><
中津川市でも高いところにいくことがあるのは、足場の上からの眺めをお伝えする時ではないでしょうか><
中津川市太田町にて「M様邸新築工事」の上棟となりました^^
↓
天候が心配でしたが、そんな心配がなんのそので、2日間しっかりと施工させていただき、
無事に上棟という運びとなりました!!
上棟おめでとうございます^^
恒例の足場からの眺めですが、
とっても良い眺めの場所です!!ウェストンさんにも見てもらいたいですね><
こちらも眺めの良い場所にあるお家、中津川市中津川「A様邸新築工事」ですがいよいよ完成へと近づいてきました!!
内装下地を施工し、最終作業へと段取りが進みました^^
完成に向けて細かいところも作業を進めながら、慎重に進めていきます!!
こちらは古民家改修工事中の中津川市苗木「M様邸改修工事」
玄関の改修作業が始まりました><
もともと趣のある玄関でしたので、遜色のないような玄関を選択され雰囲気を崩さないような仕上がりを心がけております!!
外した玄関建具もある場所でリメイクされて、簡単に捨てずに再利用をしている現場です!!
床下作業がようやく進み、少しずつ改修、補強を繰り返していきます^^
歴史のあるお家を大事にしていくことは素敵ですね><