建物調査で、「福岡振興事務所」の基盤整備課に
寄りました。水道負担金の差額が、3月末までは
52500円、4月からは54000円になりますよとの
事、4月からの値上げが各所で聞かれる今日この
ごろ、消費増税、いよいよ現実になってきました。
当然建物価格にも影響されますが、国からは、補填
対策として「ローン減税」と「すまい給付金」制度で
少なからずカバー出来るようになっています。
ただこの制度、結構専門的な知識と複雑な計算が
必要となります。消費増税でお悩みの皆様、私ども
に是非おたずねくださいね!わかりやすく説明
いたします。