中津川市で家を建てるなら、無垢材を使った自然素材の注文住宅 桃井建設

中津川市で家を建てるなら、無垢材を使った自然素材の注文住宅 桃井建設

中津川市の木造住宅なら株式会社桃井建設トップページ  >  スタッフブログ

スタッフブログタッフブログ

鏡のように映しだす

本日11月30日は、

「鏡の日」だそうです。

「いい(11)ミラー(30)」の語呂合せですね。

鏡を付けると言えば洗面室です!

弊社の改修が段々完了しつつあり、

トイレ、手洗いの取付が完了しました^^

鏡も取付すれば、ほぼ完成です!!

 

中津川市駒場後洞分譲も着々と進んでいます!!

とっても日当たりが良く、閑静な住宅街です><

こうゆうところは中々出てこないですから、お早目にご連絡下さいねー^^

 

中津川市の市街地も特に土地として出てきません><

中津川市花戸町のアクセス便利で日当たりの良い閑静な住宅街にある「Y様邸新築工事」最終工程へと進んでいます^^

室内内装工事のために下地を施工しています><

キッチン施工日も決まり、下地もほぼ完成しました!

完成に向けて細かい作業をしていきますよー^^

 

 

さらに細かい内容は和室の造作です><

徐々に全貌が明らかになってきますが、

やはり養生を外してクリーニングを入れた状態で早くみたいですね!!

 

鏡を見、自分の行いを反省しつつ、進めていきたいと思う今日この頃・・・

(特になにかあったわけじゃないですよ><)

温泉日和

本日11月26日は、

「いい風呂の日」だそうです。

日本浴用剤工業会が制定されました。

「いい(11)ふろ(26)」の語呂合せですね。

 

もうすぐ12月で、めっきり寒くなってきましたね><

そんな中住宅にはお風呂がつきものです!!

最近の主流はユニットバスですが、年々ユニットバスは進歩しており

生活する人にとって、とっても良いことですね!!!

良い風呂を選んでいきたいと思います^^

 

弊社の事務所の女子トイレ、パウダールームも良い材料で完成に近づきつつあります!!

天井・壁の自然塗料、フロアーのウレタン塗装が終わりました^^

少しずつ事務所も模様替えが始まっているので

是非見に来てくださいねー

日本の建築技術

本日11月22日は、

「大工さんの日」だそうです。

日本建築大工技能士会が1999(平成11)年に制定されました。

11月が「技能尊重月間」であること、

「十一」を組み合わせると「士」となり「建築士」にふさわしいこと、

22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日(622年2月22日)であること、

「11二二」を組み合わせると、11はニ本の柱を表わし、ニは土台と梁あるいは桁を表して軸組合の構造体となり、11月22日が大工との関係が密接であることからだそうです。

 

大工さんの手がけた住宅は一生残りますからね><

 

現在、事務所の玄関とトイレ改修も大工さんの技術でどんどん進んでいます^^

 

こちらも大工さんの技術が詰まったお家で造作が佳境に迫っている「Y様邸新築工事」

 

和室を残すのみで、終わりに近づいてきました^^

また階段下収納をご要望いただき、施工しました!!

ちょっとした物はこちらでしまえてしまいますね><

 

天気が良いので不動産の看板設置をしてきました><

 

いろいろなところで看板を設置しているので

看板見たよって言われると少しうれしい今日この頃・・・

月火水木金土木

本日11月18日は、

「土木の日」だそうです。

土木学会、日本土木工業協会等が建設省(現在の国土交通省)の支援で1987(昭和62)年に制定されました。

1879(明治12)年に工学会(日本工学会の前身)が設立され、また、「土木」を分解すると「十一」「十八」になることからとのこと。

 

不動産には土木がとても重要ですね><

中津川市駒場後洞分譲が始まりました!!

開発工事は土木の腕の見せ所です!!

3000㎡近い土地を構うということは、簡単ではありません><

しっかりとした土木屋さんがいるからこそ、安心して不動産を扱えるのです^^

駒場後洞分譲は予約スタートしています!!

是非ご興味ある方はご連絡下さいねー^^

 

恵那市にてアパート建設も進んでいます!

こちらも土木作業の基礎工事です!!

 

 

10戸(1階5部屋、2階5部屋)という規模で、とっても大きい基礎となります!!

建築の要となる基礎工事は丁寧かつ迅速に進めねばなりません><

 

中津川市花戸町「Y様邸新築工事」は足場が外れたため、外回りの土木作業が始まります><

やはり新築のまぶしい外壁は良いですね><

最新の外壁は雨が降ることで汚れを落としてくれるという素晴らしい外壁なのです^^

 

こちらは外壁工事を進めている恵那市「K様邸新築工事」です!

 

こちらはどんな外壁になるでしょうか?

楽しみですね^^

 

 

内部造作もどんどん進められており、

こちらは平屋なのですが、ロフトがあります><

こんな風にしたいということを造作しているため、

必見の造りですよー!!

材料の使い方

本日11月15日は、

「生コンクリート記念日」だそうです。

全国生コンクリート工業組合連合会が制定されました。

1949年のこの日、生コンクリート(生コン)が日本で初めて市場に出荷されたとのこと。

それまでは、工事現場でセメントなどの材料を混ぜてコンクリートを作る方法しかありませんでしたが、

工場で混ぜた生コンの状態で現場へ運ぶことにより、現場での作業負担が大幅に軽減されたとのことです。

 

住宅業界ではコンクリートはとっても重要で、沢山使います><

建物を支える基礎はべた基礎ですので、

コンクリートの量も使用が多くなってきました><

 

べた基礎のしっかりとした土台に鎮座する

中津川市花戸町「Y様邸新築工事」内部造作が進められています!!

キッチンの現場調査が完了し、これにて施工までにやることが明確化です^^

また本日足場を取り外しました^^

 

足場が外れると完成に近づいてきた感じがあります!!

次は、外回りですね><

 

事務所の工事も佳境に迫ってきました!!

 

下地が完成!!

外装はどんなふうになるでしょうか><楽しみですね!!

トイレの内装は総ヒノキ><

木材の良さを存分に味わえる内装です。

ヒノキの使い方には定評ありと自負しておりますので、

是非ご相談下さい^^

 

また本日中津川市苗木地区にて浄化槽設置工事を始めさせていただきました。

浄化槽にも生コンクリートは必要です><

建築土木の材料の使い方に関しては専門家にお任せあれ!!

職人

本日11月13日は、

「うるしの日」だそうです。

日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定されました。

平安時代のこの日に、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が京都・嵐山の法輪寺に参籠し、その満願の日のこの日に漆の製法を菩薩から伝授したとされる伝説からとのこと。

この日は、以前から漆関係者の祭日で、 親方が職人に酒や菓子などを配り労をねぎらう日であったそうです。

 

日本の伝統工芸は職人技です!!

大工さんも職人技を駆使し、住宅を建てていきますよ><

 

塗装屋さんも職人技

 

同等色になるように塗料を配合し、もとの外壁の色に合った色を作ります><

台風被害に遭った外壁もこの通り綺麗になりました^^

 

中津川市花戸町「Y様邸新築工事」も大工さんの技でどんどん進んできました^^

階段が掛かりました^^

これで2階に上がるにも楽に!!

 

床柱はエンジュに決まり、納まりました^^

床の間に大黒柱、床の間と出来上がりが楽しみな造りですね><

玄関廻りも下地取付が完了し、壁を仕上げていく作業となりました!!

どんどん工程が進んできましたよー!!

 

また今週から恵那市にて始まる2階建て木造アパートの基礎工事が進んできました^^

来年3月完成ですので、恵那市で1LDKアパートを借りたいなという方は要チェック!!

 

あったかい

本日11月7日は、

「鍋の日」だそうです。

食品メーカー・ヤマキが制定されました。

この日が立冬になることが多いことからとのことです。

寒い日には鍋が良いですよね><

 

先日台風被害を受けたところの補修工事が進みました^^

外壁の一部が被害を受け割れてしまっています。

見たところ外壁6枚を替えただけのようにみえますが、良く見ると換気扇・エアコン・2階排水パイプ等々

集中して設置されていた外壁なんです><

一旦取り外し、外壁を貼ったのち再度取り付ける必要があるため簡単に修繕が出来ないんですね><

足場が必要かどうか等、簡単に修繕できるというわけではありません!!

後は塗装をして完了です^^

 

こちらは造作中の中津川市花戸町「Y様邸新築工事」

 

1・2階共に床が貼りおえました!!

壁造作、和室、階段を進めていますよー><

 

今週は暖かいようですが、

だんだん冬に近づいてきました!!

鍋の季節です!!

大切な「住」について気持ちよく過ごせるお家にできるように是非ご相談させてください^^

そうだ京都へ行ってきました

本日11月3日は、

「文化の日(National Culture Day)」ですね。

1946(昭和21)年のこの日、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、1948(昭和23)年公布・制定の祝日法で「自由と平和を愛し、文化をすすめる」国民の祝日に定められました。

戦前は、明治天皇の誕生日であることから、「明治節」という祝日だったそうです。

 

また「いいお産の日」の日だそうです。

「いい(11)おさん(03)」の語呂合せですね。

出産の現状をもっと多くの人たちに知ってもらい、今のお産の状況を少しでもより良いものにして行く日とのこと。

 

いいお産にちなんではいませんが、

お土産という字に近いため、旅行の話となりますが

先日弊社と親しくお付き合いをしていただいております「市岡商事株式会社様」の旅行に参加させていただきました^^

京都大原三千院!

CMでも聞いたことがあるフレーズの場所ですね><

 

  

高台寺のライトアップはこの時期限定だそうです!!

 

 

二条城に錦市場!!

 

また三千院では和室の造りが改めて良いなと思えました!!

 

こちらの造りを中津川市花戸町「Y様邸新築工事」でも施工するところがありますのでこうご期待!!

 

外部工事は換気扇フード取付で完成します!

外部が終われば、足場が外れます。外と中の工事を進めていきます!!

 

また行きたくなるほど楽しい旅行でした!!

ありがとうございました!!

 

ちなみに個人的にほとんど旅行に行くことは少ないので

先日近場で「ふるさとじまん祭り」へ行ってきました^^

大勢の人で賑わいを見せており、さすが中津川市を存分に味わうことが出来る祭りです!!

産直住宅部会でも以前は建て方実演など出店をしておりましたが、今回は中止です><

またの機会をお楽しみに!!

チラシに載っていた川上屋さんの猪も拝見!!

お菓子とは思えない出来^^

まさに匠の技!!

大工さんや職人さんも身近なところ匠の技を駆使し建築しています!!

皆様に披露できる場があるように前へ出していきたいですね><

 

弊社にお寄りの方には現在ご迷惑をお掛けしておりますが

大工さん、左官屋さん、土木屋さんなどの技術で弊社玄関と洗面空間・トイレを改修中です!

だいぶ進んできました!!

 

コチラは恵那市にてアパート建設予定の場所です!!

 

地盤調査を実施したところ、地盤は固いとのことで直接基礎工事OK

これより基礎工事へと進んでいきますね!!

 

こちらは台風被害に遭われました物置の修繕が終わったところです!!

 

他にも台風被害が遭われたところの改修が進んでいるところもあります><

保険工事は進め方があるので、是非ご相談下さい!!

 

いろいろお土産に悩みましたが、

やはり京都といえば八つ橋という頭となりました><

お土産選びの難しさ・・・

注文住宅の幅広さに良く似てますね><